学校法人山口コア学園 山口コアカレッジ


次回のオープンキャンパス

ニュース&トピックNEWS & TOPICS

  1. ニュース&トピック
  2. 平成27年度 卒業研究発表会

平成27年度 卒業研究発表会

平成27年12月21日

平成27年度の卒業研究発表会を1217日(木)に行いました。

この発表会では、ITエキスパート科の3年生が授業で制作した作品を披露します。

 

卒業研究発表会の開会式

 

前半はITスペシャリストコースの発表です。最新の技術を応用し、本格的なシステム開発に挑戦しました。

 

最初は古屋くん、山中くん、山本くんの発表。タイトルは「体験型ロールプレイングゲーム」です。

 

体験型ロールプレイングゲームの実演        Kinectの説明

 

コントローラではなく、ジェスチャーでゲーム内のキャラクターを操作して冒険します。人間の動きを認識するKinect v2という機器を利用しました。

 

 

 

次は田村くん、藤村くん、森重くんの発表。タイトルは「Accessを使用した便利ツール各種」です。

 

求人情報検索システムの説明        商品所在管理システム

 

検定試験管理システム

 

スーパーやデパートで商品の配置を確認できるシステム、求人情報を検索できるシステム、学生の資格取得をサポートするシステムを作成しました。

 

続いて加藤くん、林くん、松本くんの発表。

タイトルは「認知症障害の予防や改善を図るための運動を伴った仮想空間体験」です。

 

仮想空間体験を説明      ハンドルを回転する重さが変化

 

「速度フィードバック療法」という医学療法を3次元の仮想空間で体験し、効果を測定するシステムを目指しました。

 

後半は画像クリエイトコースの学生から。CGや動画など、さまざまな映像作品が登場しました。

 

はじめに榎原さん、近本さんの発表。タイトルは「オリジナルキャラクターでの3Dアニメーション」です。

 

オリジナルキャラクターの説明        MMDによる3Dアニメーション

 

山口コアカレッジのイメージキャラクターを制作しました。MMDというソフトウェアを使い、音楽にあわせてキャラクターが踊る映像を披露しました。

 

次に藤田くんの発表。タイトルは「3Dプリンターで作成したキャラクターキーホルダー」です。

 

キャラクターのキーホルダーについて説明       3Dプリンタでの作業を説明

 

ゲームに登場するキャラクターのCGを制作し、3Dプリンターで模型を作りました。キャラクターの雰囲気を忠実に再現しています。

今度は、藤村くん。タイトルは「骨格を認識できるセンサーを活用して体形に合わせた仮想試着」です。

 

仮想試着を説明       仮想試着アプリ

 

ITスペシャリストコースの学生と連携して、仮想試着アプリを開発しました。ディスプレイに表示された自分の映像にシャツやジャケットのCGがフィットして、好みのコーディネートを確認できます。

 

続いて河井くんの作品。タイトルは「SFロボットアニメの3D版宣伝用ポスター」です。

 

宣伝用ポスターを掲示して発表       3Dモデリングについて説明

 

アニメ「交響詩篇エウレカセブン」がフルCGで映画化されたこと想定し、3Dモデルと宣伝用ポスターを制作しました。リアルな質感を表現しています。

 

最後は大村くんの作品。タイトルは「Honda N-ONE コンピューターアニメーション」です。

 

ムービーの制作過程を発表    プロモーション用ムービー

 

ホンダの軽自動車N-ONEのプロモーション用オリジナル動画を制作しました。タイヤの向き、ホイールの回転を工夫し、リアルな挙動を追及しました。

 

みなさん、すばらしい発表でした。

「ものづくり」への熱意が多くの人に伝わったのではないでしょうか。

 

いよいよ最優秀賞の発表となりました。

ITスペシャリストコースは「体験型ロールプレイングゲーム」、画像クリエイトコースは「Honda N-ONE コンピューターアニメーション」です。

 

表彰式

 

 

また、今回はITスペシャリストコースの「認知症障害の予防や改善を図るための運動を伴った仮想空間体験」と画像クリエイトコースの「3Dプリンターで作成したキャラクターキーホルダー」に審査員特別賞が与えられました。

 

 

記念写真

 

今回も、さまざまな分野で活躍しそうな作品が登場しました。

失敗もしましたが、積極的に難題に立ち向かうことで飛躍的な成長も見られました。

 

この経験は、これからの社会人生活で必ず役に立つことでしょう。