ビジュアル表現力を身に付けたビジネスパーソンに
IT化が進むことによって事務職に求められる範囲が広がっており、パソコンの操作はもちろん、ウェブや動画編集などのデザイン分野についての知識も必要とされる場面が多くなってきています。
本コースでは、パソコンや簿記の基礎から静止画や動画、Web等のデザインや編集までの幅広い分野に対応できるビジネスパーソンを育成します。
- 取得可能な資格
- Word、Excel、PowerPoint、Access検定/日本語ワープロ検定/ビジネス文書、ビジネス能力検定/Webデザイナー検定/Illustrator、Photoshop検定/色彩検定 など
- 卒業後の職業
- 一般事務/企画、広報スタッフ/OAオペレータ/総合職 など
メッセージ
主な科目
1年次 | 2年次 |
---|---|
|
|
注目のカリキュラム
- グラフィックデザイン
- デザインについて学習し、IllustratorやPhotoshopを使い、オリジナル作品の制作を行います。
- ビジネスソフト(Word・Excel・PowerPoint・Access)
- Word、Excel、PowerPoint、Accessの基本から応用までじっくり学習し、実務で役立つ使い方を学習します。
- 映像編集基礎
- 動画の下書きに当たる絵コンテを描き、企画、撮影、動画編集までの一連の流れを学習します。
- ワープロ・電卓
- 正確でスピーディーなタッチタイピングの演習を行い、規定に沿った文書作成の方法を学びます。電卓のキーの種類や使い方を理解し、演習を通じてスキルアップを目指します。
- 簿記
- 経理に必要な商業簿記の基礎を学習します。
時間割(2年次)
1 9:00〜10:30 |
2 10:40〜12:10 |
3 13:00〜14:30 |
4 14:40〜16:10 |
|
---|---|---|---|---|
月 | 検定対策 | ペン習字 | グラフィックデザイン | グラフィックデザイン |
火 | 検定対策 | 3DCG実習基礎 | ホームルーム | |
水 | Access | 映像編集基礎 | DTP基礎 | 就職対策 |
木 | ウェブデザイン基礎 | ゲームエンジン基礎 | 2次元CAD | |
金 | Access | 検定対策 | 色彩 |